人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NPO大阪アーツアポリアによるアート講座


by naniwartschooln
さようならとはじめまして
−12人のアーティストによる 6階建てのオフィスビル・pia NPOをまるごと楽しむ現代美術展−

大阪アーツアポリアは、2006年度より大阪市現代芸術創造事業・芸術系NPO支援育成事業に取り組んできました。その一環として、毎年3月にpiaNPOを会場にしたグループ展を開催してきました。今回がこのプログラムの最終回になります。
アーティストが様々なことに出会い、作品を制作・発表し、新たなフィールドへ旅立っていくことを願って、テーマを「さようならとはじめまして」といたしました。

期間:2010年3月7日(日)〜22日(祝・月) 12:00〜20:00 会期中無休 
会場:piaNPO
入場無料
アーティスト :木村友香、小林数馬、中尾ともみ、中野静佳、松原佳代、もり*みほ、安枝知美、山田七菜子、山根美緒、山本握微、吉原啓太、lucie

主催:大阪市
企画・運営:特定非営利活動法人 大阪アーツアポリア、(財)大阪城ホール
問い合わせ:大阪アーツアポリア/なにわーと(火〜土の正午から午後8時まで)
電話・Fax:06-6599-0170 E-mail:arts-aporia@hotmail.co.jp(担当:中西美穂、宮本博史、鈴鹿峻)


<会期中のイベント日時>
3月7日(日)
13:00〜14:00 <パフォーマンス> 安枝知美
3月13日(土)
12:00〜20:00 <パフォーマンス> 中尾ともみ
13:00〜14:30 <ワークショップ> 松原佳代
14:30〜16:00 <ワークショップ> もり*みほ

3月14日(日)
12:00〜20:00 <パフォーマンス> 中尾ともみ
13:00〜14:00 <パフォーマンス> 安枝知美
13:00〜14:30 <ワークショップ> 松原佳代
15:00〜16:30 <トークイベント> 山本握微

3月20日(土)
13:00〜14:30 <ワークショップ> もり*みほ
14:00〜15:30 <パフォーマンス> 木村友香

3月21日(日)
13:00〜14:00 <パフォーマンス> 安枝知美
14:00〜15:30 <パフォーマンス> 木村友香
16:00〜17:30 <アーティストトーク> 全員

3月22日(祝・月)
14:00〜15:30 <パフォーマンス> 木村友香

「さようならとはじめまして」展 開催中!_b0151890_135731100.jpg
「さようならとはじめまして」展 開催中!_b0151890_13575212.jpg

# by naniwartschooln | 2010-03-14 13:58 | グループ展づくり
大阪アーツアポリアなにわーとスクールん♪
「電子音楽講座 〜現代音楽における電子音楽概要とその実践〜」

今回は現代音楽における電子音楽にスポットを当てた電子音楽講座を二部構成で行います。
 一部では講師として『日本の電子音楽 増補改訂版』(愛育社刊)の著者である川崎弘二氏、現代音楽作品における電子音楽の音響技術家/演奏家である有馬純寿氏による黎明期の電子音楽/ミュージック・コンクレートの概要解説と実践編としての電子音楽作品の演奏を、二部ではアクースマティック演奏家の檜垣智也氏を迎え、その思想や技術に触れながらアクースマティック作品の演奏をおこないます。
 一部、二部個別のマルチチャンネル・サウンドシステムにより、現代音楽における電子音楽の概要を把握し、その多様な音の響きを検証します。

○日時:2010年3月20日(土)18:00- (終了予定時刻22:00)

○講師:川崎 弘二、 有馬 純寿、 檜垣 智也

○会場:コーポ北加賀屋(地下鉄四つ橋線北加賀屋駅「4番出口」から徒歩5分)
  大阪市住之江区北加賀屋5-4-12 コーポ北加賀屋 

○参加費: 1,000円

○定員: 80名(予約制、先着順)

○申し込み方法:
 1)名前、2)住所、3)連絡先をメール、FAX、電話のいずれかにて連絡。定員に
なり次第締め切ります。参加費は当日受付にてお支払ください。

○問い合わせ&参加申し込み先:
 NPO 大阪アーツアポリア(大阪市港区築港2丁目8-24 piaNPO305)
 tel/fax 06-6599-0170(telは火〜土の正午から午後8時まで)
 mail: artsaporia@gmail.com
 ※個人情報は大阪アーツアポリアの活動に関するお知らせ、連絡のためにのみ使用し、第三者に提供することはありません。

主催:大阪市(現代芸術創造事業)
企画・運営:財団法人大阪城ホール、NPO大阪アーツアポリア


○講師プロフィール

川崎弘二(かわさき・こうじ)
1970年大阪に生まれる。1994年に大阪歯科大学大学院を修了。博士(歯学)。2006年に「日本の電子音楽」(愛育社)を、2009年に同書の増補改訂版を上梓。2009年の主な著作に「小杉武久+藤本由紀夫展 音楽」(AC2、国際芸術センター青森)、「小杉武久 二つのコンサート」(国立国際美術館ニュース)、「21.1世紀の音楽会」(同志社大学)があり、主な講演に「映画=21.1世紀の音楽」(同志社大学)、「湯浅譲二の電子音楽作品」(有馬純寿他、秋吉台国際芸術村)、「Music of New Reference 2009」(三輪眞弘他、Art Complex 1928)がある。

有馬純寿(ありま・すみひさ)
1965年生まれ。エレクトロニクスやコンピュータを用いた音響表現を中心に、現代音楽、ノイズ・ミュージック、即興演奏などジャンルを横断する活動を展開。
また室内アンサンブルのメンバーやソリストとして、これまでにジョン・ケージ、スティーヴ・ライヒ、ジャン=クロード・リセ、リュック・フェラーリ、ブライアン・ファーニホウ、湯浅譲二、望月京など多くの作曲家の電子音響を伴う現代音楽作品の音響技術や演奏を手がけ、高い評価を得ている。現在、帝塚山学院大学人間科学部准教授。

檜垣智也(ひがき・ともなり)
MOTUSとFUTURA(国際アクースマティック芸術祭・仏)の常勤演奏家。FUTURA夏期講習会でアクースマティック演奏を学び、その後MOTUSに所属。日本人初のプロフェッショナルな演奏家として活動する。
100スピーカ以上の巨大なMOTUSのアクースモニウムをはじめ、世界中の装置で300作品以上を演奏。2003年には神戸、2008年には釜山の音楽祭に招待され、その国で初めてとなるコンサートを行う。FUTURA、九州大学大学院(大学院レベルでは世界初)、大阪芸術大学で定期的に演奏を教えている。
# by naniwartschooln | 2010-03-09 15:41 | 電子音楽講座 2009年度
詳しくは こちら
展覧会、はじまりました!_b0151890_14415171.jpg
展覧会、はじまりました!_b0151890_14422120.jpg

# by naniwartschooln | 2010-03-09 14:43 | グループ展づくり
3月1日(月):ただいま制作中_b0151890_19405748.jpg
3月1日(月):ただいま制作中_b0151890_19412238.jpg

# by naniwartschooln | 2010-03-01 19:42 | グループ展づくり
こんにちは!

本日第8回目のグループ展づくりミーティングが行われました。
気づいたら、あっという間に最終回となってしまいましたが、今回は、参加アーティストさん
中心で展覧会の運営等について詰めの話し合いをしてもらいました。

◉本日の内容

・チラシとプレスリリースの経緯説明
・グループ展の主催、企画運営、協力面でのマネジメント体制に関する説明
・展覧会の見せかた及び、期間中のスケジュール調整や役割分担について
 (アーティストのみで議論)
・議論の結果をスタッフへ報告、全体調整
・記録冊子の準備説明

といった流れで進行しました。
とうとう展覧会の期日も近づいてきて、事務所もアーティストさんたちが残って遅くまでにぎやかです。準備は着々と進んでいるようです!

なにわーとスクールん♪グループ展「さようならとはじめまして」の開催は、


2010年3月7日(土)〜2010年3月22日(祝・月)
12:00〜20:00


ですので、皆さんぜひお越し下さい。会期中、アーティストによる様々なイベントも行われますので、楽しみにしていてください!


【本日出席者】(敬称略)
木村友香/小林数馬/中尾ともみ/中野静佳/松原佳代/森美保/安枝知美/山岸遥
山田七菜子/山根美緒/吉原啓太


グループ展づくりミーティング最終回!_b0151890_2032064.jpg
グループ展づくりミーティング最終回!_b0151890_2033637.jpg
グループ展づくりミーティング最終回!_b0151890_2034966.jpg

# by naniwartschooln | 2010-02-20 20:04 | グループ展づくり